2015年12月18日(金)の様子
メリークリスマス!
スタッフのMです。
「誰もサンタを見たことがないなら、なんでサンタってあんな格好だってわかったのかな」
息子、小学3年生。
親のもとから少しづつ離れ、情報規制が効かなくなってきたうえ、理論をぶつけてきます。
サンタはほんとうにいるんだよ、格好は違うけど。
小さい頃にはクリスマスはプレゼントをもうらう日ということではない、とちゃんと教えておきたいと思って、いろいろ絵本を読みました。
最近、少し忘れかけていたので、今こそちゃんと伝えていきたいと思います。
さて、この日のまざーずかれすは年内最後ということで、大勢集まってくださいました!
初めての方3組、お2人目で初めての方を含めて10組、先輩おねえちゃんも来てくれたので、大賑わいです。
ベビーヒーリングタッチはゆっくりママの呼吸を整えてから。
4歳にもなってくると、寝ころんだら長くなって面積も広くて大変^^;
でもやっぱりママにマッサージしてもらうのはサイコウに嬉しいね♡
ママにたっぷり触ってもらって、寝ちゃった子も、寝たいけどなかなか寝付けない子も、おめめパッチリ組もいましたが、そのあとは紅茶と焼き菓子でちょっとしたティー・パーティ。
スタッフのWさんお手製のゆずジャムを紅茶に入れるのが人気でした~。
それからWさんから、折り紙で作るリースを教えてもらって、みんなで挑戦!
折り紙2枚で同じ形を折ってしまえば、あとははめていくだけで、かっちりした形になるんですって!
お互いにお子さんの様子を見ながら、それでもけっこう最後はママが折り紙に夢中。
何かに没頭するって、育児中はなかなかないですよね。
次から次へと色んな事に追われていく日が続いている中、久々に?!折り紙に没頭して、少し気分転換していただけたかな?
クリスマス、年末年始と行事が続き、気温の変化も激しそうです。
完璧にしようと無理をせず、まーいーやーくらいの気持ちで、お子さんと行事を楽しんでくださいね。
次回のまざーずかれす、年始は、1月15日(金)です。
良いお年をお迎えくださいませ!
■今後の予定
1月15日(金) 10:00~助産師さんDAY/11:00~ベビーヒーリングタッチ
(※予約は不要です/講師がお子さんに施術することはありません)