2017年9月21日(木)の様子

スタッフのMです。
秋って過ごしやすそうな季節のふりして、実はちょっとしんどい季節。
暑いのか寒いのか…お気を付けください。

この日のまざーずかれす、最終は9組の親子が参加くださいました!
3人目の男の子を連れてきてくれた方も!
あ~タイムスリップした感じ(笑)、その他初めての方は4組いらっしゃいました。

都合により、この日は助産師さん相談会から。
授乳中の赤ちゃんのクセや、抱っこ大好きな赤ちゃんは家事をどうする?とか、歯のこと、離乳食のことなどなどなど…

赤ちゃんたちは、マイペースで遊んでいたり、ときには「自分のことが話題だな」という雰囲気を出してくることも!
言葉はわからない、と思いがちですが、だからこそ、赤ちゃんたちは五感を使って、大好きなママを感じています。
なるべくポジティブワードを使いましょうね☆

人前では恥ずかしいという方はもちろん個別でもOKです。
いろんな月齢の、いろんなママたちの、そのときの悩みや不安なこと、気になることを共有していますので、参考になったり、おもしろいアイディアや工夫が聞けたりします。
「わたしだけじゃなかったんだ!」という思いで、また子育てに自信が持てて楽しめるようになって欲しいなと思います。
助産師さん相談会が午後からの場合は、昼食時間中にでも、個別相談ができます^^

お昼からは、ゆったりベビーヒーリングタッチ。
大好きなママに全身オイルマッサージを受けて、満足そうに寝てしまうお子さんも多いです。
安心して抱っこしてもらえることが、こころの栄養♡心身を健やかに育てます。

いっぱいママにマッサージしてもらっている、少し先輩のお子さんたち、ほんとによく動くようになりました!
何でも興味しんしん、脳もカラダも活発で、でもどこかおだやか。ママがいることだけで、安定して遊んでいるように感じます。
声で、視線で、てのひらで、やさしくふれる。
お子さんへの、何よりの贈り物だと思います^^

次回は、お母さんのからだほぐし!夏の間、冷房で固まったカラダをほぐしましょう~。

■今後の予定
2017年10月5日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~にこままレシピ「ベビーヒーリングタッチとママのカラダほぐし」
2017年10月19日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~にこままレシピ「補完(離乳)食をフリージングで乗り切ろう!」