2017年1月19日(木)の様子

スタッフのMです。
もう1月が終わり、寒暖差が激しすぎますね。インフルエンザも猛威をふるってるようす、しっかりと手洗いうがいに睡眠を。

さて、年始1回目、この日のまざーずかれすは初めてのかた4組、見学の方も含めて7組の親子が参加してくださいました。

まずはベビーヒーリングタッチからスタート。
ハートとハートをくっつけて抱っこからはじめていきます。
いつもせわしなく過ぎていく毎日、ほんの少し、テレビもスマホも手放して、ゆっくりとお子さんとぎゅーっと抱っこしてココロを合わせるように過ごしてみてください。
ほんの少し、贅沢な子育てができるのではと思っています。
ぜひ実践してみてくださいね!

3ヶ月以降のお子さんは、オイルを使ってふれていきます。
大好きなお母さんのてのひらと、視線と、声でふれていきます。
みんな、とっても気持ちよさそう~
2か月のお子さんは、着衣のまま、やさしくタッチ。

「ふれる」ことで、お子さんの心身にとてもよい発達を促します。
お母さん自身もふれることで、安心して自信を持つようになります。
「ふれる」ことでオキシトシンという幸せホルモンが分泌されるんですね。
そのオキシトシンのパワーで、安心安定の信頼のきずなができていきます。

お昼からは助産師さんを囲んでお話。
うつぶせ遊びや、向き癖などのお話や質疑応答。
いろんな悩みや疑問をお話します。

少しでも安心してもらえること、それと同時にみんなで情報を共有すること、いつも大事にしています。
みんなが通る道であったり、そういえば!とあとで思い出してもらったり。
先輩ママのアイディアも聞けることもありますので、ぜひお話を聞きに来てくださいね。
もちろん、相談もできますし、全員の前で聞きにくい場合は個別でも相談できます。
ちょっとでも安心して笑顔でお子さんと過ごして欲しいと思います。

次回はもうすぐ(笑)。
この日も助産師さんが見えられますので、ぜひぜひお越しくださいませ。

■今後の予定
2017年2月2日(木) 11:00~助産師さん相談会/13:00~ベビーヒーリングタッチ