2018年6月7日(木)の様子
スタッフのMです。
昨日、細いお月様の近くに金星が輝く、とてもきれいな夕空を見ました。
少しカラっと快晴だったのでしょうか、布団も干せてスッキリしました。
梅雨の時期はじめじめ気持ちもジメっと(笑)しますが、お子さんと傘をさしてお散歩するのもいいですよ。
雨の音や、においなどを教えてあげてください。
脳への刺激になり、たくさんんシナプス結合ができて、感情や感覚が発達していきますよ。
大人にとっては憂鬱な雨でも、赤ちゃんにとっては初めて知る音や臭いです。
この日のまざーずかれすは、ゆったり4組。
初めての方も1組、いつもの通りハートとハートをくっつけてぎゅーっと抱っこから始めます。
ひしひしとオキシトシンチャージがメモリ満タンまで充電される空間。
ほんとにだいすき♡
そこからお母さんの手をぶらぶらさせてリラックスしながら、話しかけてタッチしていきます。
「さ~マッサージはじめるよ~。どこをさわったら気持ちがいいかな~」
赤ちゃんたちもおしゃべり上手。お母さんの声掛けにいっぱい反応してくれます。
大好きなお母さんに、視線で、声で、てのひらでいっぱいふれられて、みんな嬉しそう。
お母さんにいっぱいふれられて、抱っこされて、お話しされて、そして何より自分の状態を見て
応えてくれる大人がいて、赤ちゃんの自己肯定感は育っていきます。
この「愛されている」「大切にされている」「ここにいていいんだ」という自己肯定感は、生きていく上で何よりも大切なチカラ。
このチカラが困難を克服するチカラにもなり、不安ながらも挑戦するチカラになっていきます。
テストで100点とった「から」「いい子」とか、サッカーでゴールできた「から」「いい子」ではありません。
それは先生やコーチから褒めてもらうこと、お父さんやお母さんは「無条件で」あなたが大切なのだと伝えていってくださいね。
幸せホルモン、オキシトシンは肌のふれあいでとてもたくさん分泌されます。
このオキシトシンが自己肯定感を育んでいきます。
たくさん抱っこして、たくさん「ふれて」あげてくださいね。
今、流行りの〇〇ハラスメント、なくならない虐待、無差別殺傷事件。
自分を大切にできないと、他人を大切にはできません。
でも、自分を大切にするということは、自分が誰かに大切にされているという実感がないと難しいことなのです。
話がそれてしまいましたが、この日はお昼からはお母さん同士で「足ふみマッサージ」を行いました。
寝る人と踏む人、2人1組で行います。
寝ている人の下半身をおもに、ゆっくり踏んでいきます。
踏んでいる方も足裏から血行がよくなって、ぽかぽかしてくるんですよ。
終わったら交代して、みんなで踏み合います。
お母さんたちがリラックスしていると、赤ちゃんたちも何となくまったりとリラックスして過ごしています。
次回のまざーずかれすは、月に一度の助産師さんの日。
長年、お世話になっている助産師さんで、医学界においてもかなり最先端の情報を持っておられます。
母乳育児の世界ライセンスもあり、ご自身も3人のお子さんがいるお母さん。
またスタッフも、子育て経験者なので、ちょっとした疑問や悩み、気になること、何でもお気軽にご相談ください!
医学的なお話しは助産師さんの日にお越しくださいね。
予約等不要、また大勢の前では話しにくいという場合は、お昼の食事中でもOK。
ぜひぜひ、お越しくださいませ。
■写真をアップロードしました
掲示板にアップロード案内を掲載しています。
必ず注意事項をご一読ください。
パスワードがわからない場合は、メールにてお名前と参加された日をご連絡ください。
■今後の予定
2018年6月21日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~助産師さん相談会
2018年7月5日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~プログラム未定(※決まり次第ブログなどでお知らせします)
(いずれも予約は不要です)