2017年12月21日(木)の様子
スタッフのMです。
お子さんが産まれて、生活が一変した一年だったという方も多いと思います。
毎日に追われ、自分をなくしてしまい、疲れ切ってしまう日々もあったと思いますが、お子さんの、この1年は劇的に成長する時期です。それゆえ大変なのですが、ちょっとしたしぐさや成長を見逃さず、楽しんで向き合って欲しいと思います。
この時期にしっかり丁寧に関わっていくと、自己肯定感が育まれていきます。
自己肯定感は、生きていくうえでとても大切なもの、ご両親からの最大で最高の贈り物になります。
抱っこして目を見て声をかけてあげてくださいね!それが最高の英才教育です^^
さて、年内最後のまざかれ開催となったこの日、10組の親子が参加してくださいました。
冬休みに入ったお兄ちゃんが一緒の方や、出産のために里帰り中の2ヶ月ちゃんも♡
2ヶ月ちゃんは、着衣のまま、やさしくタッチです。
その他のメンバーは、オイルを使って、しっかりとふれていきます。
大好きなお母さんにたくさんタッチしてもらって、みんな嬉しそう~、いっぱいお話しもしてくれます。
お昼ご飯が済んだ方から、今日はちょっとした工作も。
トイレットペーパーの芯にラッピングペーパーを貼って、3等分に切って毛糸で輪っかにした、ちょっと変わったクリスマスリースです。3種類の柄を選んでもらって、それぞれ作ってもらいました。
簡単なので、おうちでも作ってみてくださいね。
そのあとは、ケーキとお茶でほっこりのんびりクリスマスパーティ気分。
少しはゆっくりしたいただけたかな~。
今年もあっという間に過ぎてしまいました^^;
まざーずかれす、開始から13年目に突入します。
お母さんたちが、安心して楽しく子育てできるように、お母さんたちに寄り添う空間を続けていきたいと思いますので、来年もぜひぜひよろしくお願いいたします。
■写真をアップロードしました
掲示板にアップロード案内を掲載しています。
必ず注意事項をご一読ください。
パスワードがわからない場合は、メールにてお名前と参加された日をご連絡ください。
■今後の予定
2018年1月18日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~助産師さん相談会
(※予約は不要です)