2014年5月15日(木)の様子

スタッフのMです。
あっという間に一週間が過ぎていきます・・・・

5月15日(木)、この日は天気がよくないので、どうかなーと思っていましたが、10組の親子が参加してくださいました!
1組は初めての方、そしてこの日は、まざーずかれすの活動に興味を持っていらっしゃる方が何と2名も見学に来てくださいました。

さっそうとハイハイして動き回るような月齢の大きいお子さんが多かったので、急きょ背中のマッサージから始めます。
背中を「なでなで」「ぽこぽこ」するマッサージですが、ざわざわ落ち着かない「気」がだんだん落ち着いてきます。
動き回って、興味があちこちに行く赤ちゃんたちは、先に背中をなでるマッサージをすることで、気持ちが落ち着いてきて、ゆったりするようになり、マッサージしやすくなる効果が期待できます。

お昼をはさんで、助産師さんを囲んでフリートークの時間。
トイレトレーニング、歯磨き、生活リズムなど悩みや疑問に助産師さんが応えてくれます。
この世の中、情報の波に溺れてしまいがち。
ちょっとした疑問や、不安なこと、お母さんたちのココロが少しでもスッキリして欲しいなと思います。

見学された方が驚いておられました。
「赤ちゃんって、街中でみかけると結構ギャーギャー泣いてるのに、ここでは、みんなゆったりしてますね!」と。
きっと、お母さんの気持ちが違うのかなーと思います。
街中では、きっとお母さんはスケジュールや時間ややりたいことが詰まっていて、ちょっと余裕がないのかも。
その気持ちを赤ちゃんが察しているのかな、ママ私を見て!おなかすいたよ!とか、表情が怖いよ!(笑)とか。

まざーずかれすでは、お母さんたちがリラックスしてお子さんを見ていらっしゃるのかな。
そう思うと、スタッフ一同嬉しいかぎりです!

今後の予定
2014年6月5日(木) ベビーヒーリングタッチ・足ふみマッサージ・にこままレシピ「女性脳と母性脳」
2014年6月19日(木) ベビーヒーリングタッチ・助産師さんDAY