2020年11月5日(木)の様子

スタッフのMです。
いつも10月にお話しするんですが、初めて赤ちゃんを迎えての年末年始を迎えられる方、年末の大掃除についてワンポイント。早めに部分的な掃除をしておくのがオススメです。トイレ床だけ、魚焼きグリルだけ、など細かく分けて中掃除をしておけば、大掃除しなくてもOK!いつもカーテン洗濯から始めて、と話しています。
もうそんな話題になる時期なんですね、今年は異例の1年になり、特に出産をされた方は、前例がないようなことが多くて大変だったと思います。
年末くらいはゆっくり過ごせますように。

また、スキンシップの他、人に親切にするなどで分泌される、愛情ホルモン、幸せホルモンとよばれる「オキシトシン」ですが、この昨今、人との距離をとったり、接触をさけるようになってきて、殺伐とした雰囲気が世の中に感じられます。家族間だけでも、しっかりとふれあいを大切にしてくださいね。お子さんの抱っこやタッチ、パートナーとのスキンシップなど積極的に意識してほしいなと思います。

大好きなお母さんとのふれあいでニッコニコ♪

さて、対面で公民館開催を再開させて2回目のこの日、2組の親子が参加してくださいました。しっかりぎゅーっと抱っこからベビーヒーリングタッチを行い、少し雑談をしました。離乳食のこと、冬の服装のことなどなど。
医学的な見解が聞きたいという場合は、次回助産師さんが見えますので、ぜひご相談ください。
小児科に行くまでもないけど、健診はまだ先、ちょっと気になるという場合も、ぜひぜひお越しくださいね。10年以上、関わってくださっている助産師さんです。
また、お母さん同士の交流もおそらく激減していると思います。みんな同じことで悩んでるんだ、とか、少し月齢が先輩のお母さんにヒントをもらえることも!
感染対策をしっかりして、お待ちしております。

■写真をアップロードしました

まざかれ写真館」にアップロード先を掲載しています。
必ず注意事項をご一読ください。
パスワードがわからない場合は、メールにてお名前と参加された日をご連絡ください。

■今後の予定

2020年11月19日(木)
11:00~12:00【公民館】ベビーヒーリングタッチと助産師さん相談会(参加予定とキャンセルの登録)
14:00~14:40【オンライン】子育て雑談会

2020年12月3日(木)
11:00~12:00【公民館】ベビーヒーリングタッチと(助産師さん相談会または子育て雑談会)(参加予定とキャンセルの登録)
14:00~14:40【オンライン】子育て雑談会

※【公民館】参加は「新しい生活様式での公民館開催について」をご参照ください。
※【オンライン】参加は「オンライン開催要項」をご参照ください。