2018年12月6日(木)の様子

スタッフのMです。
すっかり寒くなって本格的に冬が始まりました。インフルエンザ、ノロウイルスなど気になりますね。
うがい、手洗い、睡眠、ビタミンに笑い。ぜんぶ大事です!
年末年始の用事も、今までとは違って、お子さん中心になると思います。
あまり無理をせず、とらわれずに、できることをやっていきましょう。

この日のまざーずかれす、スタッフのWさんが風邪気味でお休み。
午前中は私だけで、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました、すみません・・・m(__)m

この日は、初めての方3組を含めて8組の親子が参加してくださいました。
ハートとハートをくっつけて、ぎゅーっと抱っこからの、ベビーヒーリングタッチ。
大好きなお母さんに、優しくタッチされて、みんな気持ちよさそう♡

途中で帰られた方もいましたが、昼食をはさんで助産師さん相談会。
混合の進め方や、補完食(離乳食)について、みんなで色々と共有しました。
まざーずかれすでは、月に一度は助産師さん相談会を開催しています。母乳育児のワールドライセンスを有する、医療の世界でもかなりトップに近い方ですが、今でもずっと探究を続ける方です。
また、スタッフには子育て一段落のWさんや、少しだけ先輩の子育て現役の私、そして何より同じくらいの月齢や、ほんの少しだけ先輩のお母さんたちがいらっしゃいます。

スマホで何でも手に入る世の中。知りたいことがすぐ調べられて、便利なようですが子育てに関することは・・・。
読めない漢字や時刻表のように、答えあるわけではないのです。
ネットでの情報は、信頼できるソースなのか、極論ではないのか、あせっていたり、悩んでいるときは冷静には判断できないですよね。

情報があふれているこれからの時代は、取捨選択のちからも大切になってきます。
お母さんと、そして何より目の前のお子さんが、納得できる、自分たちに合う方法を見つけていってください。

一般的な育児書や世の中の情報は、あくまで「参考書」です。
本当の育児書は、ひとりひとり、毎日1ページづつ、作られていくのです。

みんなどうしてるのかな?って疑問、まざーずかれすで、おしゃべりしてみませんか。

次回は、年内最後の開催となります。
毎年恒例のクリスマスパーティをしますので、ぜひご参加くださいね。
午前中はベビーヒーリングタッチ、午後からケーキとお茶を用意してお待ちしております☆

■今後の予定
2018年12月20日(木) 11:00~ベビーヒーリングタッチ/13:00~クリスマス会
2019年1月17日(木) 11:00~助産師さん相談会/13:00~ベビーヒーリングタッチ

(いずれも予約は不要です)